Blog
ブログで学ぶUX

カテゴリ: Web制作の記事

Pythonで設定ファイルを扱う方法:ConfigParser

Pythonで設定ファイルを扱う場合はConfigParserモジュールを使うと便利です。今回はConfigParserの使い方について紹介します。設定ファイルの構成ConfigParserで読み込み可能な設定ファイルのフォーマットは以下のような形になります。[セクション1] オプション1 = 値1 オプション2 = 値2 [セクション2] オプション3 = 値3 オプション4 = 値4設定ファ……

投稿日:

Pythonのマルチスレッド処理:threading, multiprocessing

Pythonでthreadingとmultiprocessingを使って並列処理を行う方法を紹介します。threading による並列処理時間のかかる独立した操作を並列処理したいとき、Pythonにはthreadingモジュールが用意されています。Threadクラスのコンストラクタでキーワード引数 target に対して、実行したい関数を渡します。import threading def com……

投稿日:

PythonでExcelファイルの読み込みを行う方法:xlrd

Python で Excelファイルのデータを読むこむ方法を説明します。xlrd は標準ライブラリではありませんので、ライブラリをインストールをする必要があります。xlrd のライブラリのインストールには pip を使うと便利です。pip を使う場合は以下のコマンドを入力するだけで簡単にインストールできます。$ pip install xlrdExcelファイルを読み込むExcelファイルを読むこ……

投稿日:

Microsoft Wordで袋とじ印刷をする方法

印刷した文書を半分に折って、袋とじ形式の冊子にするように印刷するには、1枚の紙に2ページ分の印刷を行う必要があります。Wordでは袋とじ印刷を簡単に設定できる方法があるので紹介したいと思います。袋とじ印刷の設定方法1. 「ページレイアウト」→「ページ設定」の右下にある四角をクリックします。または、「ファイル」→「印刷」を選択し、「ページ設定」をクリックします。2. 「余白」タブをクリックします。必……

投稿日:

Microsoft Wordでスペルチェック機能のオンオフを設定する方法

作成した文書に対して、誤字や脱字を確認したり、校正したりするのは結構な労力がかかってしまうと思います。簡単な確認内容であれば、Wordに誤字や脱字などをチェックさせることができます。スペルチェック機能の内容について1. 「ファイル」→「オプション」→「文書校正」をクリックします。2. 「Microsoft Office プログラムのスペルチェック」にある各項目について、スペルチェックを行いたい内容……

投稿日:

Microsoft WordでURLのリンクを解除する方法

Wordの設定によっては、サイトのアドレスを入力すると自動的にURLのリンク(ハイパーリンク)が貼られます。そのリンクを解除する方法について説明します。個別にリンクを解除する方法すでに貼られているリンクの解除方法について説明します。1. ハイパーリンクが貼られているアドレスをクリックし、カーソルを移動します。アドレスの文字列の中であれば、どの場所でもかまいません。2. 右クリックしてメニューを表示……

投稿日:

Microsoft Wordで見出しを設定する方法

文章の中にさまざまな見出しをつけたい時に、見出しを入力する都度、見た目を揃えるために文字のフォントやサイズを変更するのは手間がかかります。Wordではあらかじめ見出しの形式を設定しておけば、簡単に決められた様式でセットさせることができます。見出しを設定する方法1. 見出しにする行をクリックし、カーソルを移動します。対象となる行であれば、どの場所でもかまいません。2. 右クリックし、「スタイル」をク……

投稿日:

Microsoft Wordであとから目次を更新する方法

Wordでせっかく目次を自動的に作らせたとしても、後から文章が追加・削除されたり、見出しが変わった場合、勝手に目次のタイトルやページ番号は変わってくれません。そこで、目次の内容をまとめて修正する方法について説明します。目次の内容を更新する方法1. 目次の部分をクリックすると、目次の上部に「目次の更新」が現れますので、クリックします。または、「F9」キーを押します。2. ページ番号だけを更新する場合……

投稿日:

Microsoft Wordでタブを利用して文字の位置を揃える方法

文章の中で複数の項目があり、文字の印字位置を揃えたい場合、Wordではタブ機能により自動的に印字位置を揃えることができます。タブ機能を使用するのに必要な設定タブ機能を使用する前に、あらかじめ様々な設定をしておく必要があります。1. 「ファイル」→「表示」を選択し、「ルーラー」をチェックします。2. 「ホーム」を選択し、「段落」にある編集記号のマーク(矢印が2つ表示されている)をクリックします。色が……

投稿日:

Microsoft Wordで背景に写真や画像を設定する方法

印刷する文書の背景を真っ白ではなく、イラストや写真にすることで、目を引くような書類に仕上げることができます。今回はそのようにしたい時に使える、Wordで背景に画像を設定する方法について説明します。透かしによる背景の設定方法1. 「デザイン」→「透かし」をクリックします。2. 「ユーザー設定の透かし」をクリックします。3. 「図」をクリックした後、「図の選択」ボタンをクリックして、背景に使用したい画……

投稿日: