Blog
ブログで学ぶUX

サービスデザインの概要と方法論

[caption id="attachment_84731" align="aligncenter" width="900"] Author/Copyright holder: Marcel Münch[/caption] サービスデザインは、ユーザーや顧客のニーズにより適したサービスをデザインすることです。サービスに関係するすべての行動や設備、意思伝達、人々、素材を精査し、サービスのクオリティだ……

投稿日:

ソリッドとアウトライン、認識しやすいアイコンはどちら?

モバイルアプリをデザインするとき、ソリッド(塗りつぶし)かアウトライン、どちらのアイコンを使用するか決めなければいけないときがあります。ユーザー体験にはどちらが最適なのでしょうか。 単なる好みの問題だと考える人もいますが、研究によると、認識の速さに違いがあることがわかっています。 ソリッドアイコンとアウトラインアイコンのどちらを使うべきかがわかれば、モバイルアプリの操作がしやすくなります。ユーザ……

投稿日:

駆け出しデザイナーにおくるキャリアアドバイス

夏の就職シーズンには、多くの新人デザイナーがキャリアの最初の一歩を踏み出します。そしていくつかの試行錯誤を経て、着々とその業界で生き残るコツを学ぶことでしょう。その過程で、周りの経験あるデザイナーたちの助言はいつのときも役に立つものです。彼らは、さまざまな困難の中で学び、業界の事情を理解した、経験豊富なデザイナーたちです。 若手デザイナーを支援する目的で世界中のエキスパートに会い、駆け出しのデザイ……

投稿日:

【オンライン】UXデザインと倫理、社会的影響を考える「Ethical UX Workshop」開催

3月11日(水)に、オンラインで「Ethical UX Workshop」というワークショップを開催します。 「エシカルUX」を考える デジタルなサービスやプロダクトが世に溢れ、その社会的影響が語られる場面も増えてきました。自分たちが普段使ったり作っているサービスやプロダクトは、直接的なユーザーの体験だけではなく、いったい社会にどのような影響を与えているのでしょうか? UXデザインに携わる我々にと……

投稿日:

カスタマージャーニーマップとは? 人間中心設計専門家に学ぶ UXデザインのプロセス「カスタマージャーニーマップ」の可能性とは?

「カスタマージャーニー」と耳にする機会は多いものの、実際に作り活用したことはかりますか?

2019年12月17日開催のオンラインセミナーでは、人間中心設計を軸にプロダクトオーナー兼デザイナーをされている末綱 華英さんに、これまで企画開発に関わってこられたご経験から「ユーザの利用文脈を考えて設計するアプリ開発とは?」「どの様にリサーチを取り入れユーザの期待をプロダクトに反映しているのか?」などお伺いしました。

今回はそのダイジェストをお伝えします。

投稿日:

どのツールを使うかはさほど重要ではない4つの理由

私たちUXデザイナーはツールが大好きです。実際、毎年新しいUXツールがリリースされ、毎日ツールについての記事が山のように公開されているので、最新のツールに無関心でいることは難しいでしょう。私たちInteraction Design Foundationにも、新人デザイナーから使うべきツールについてたくさんの質問が寄せられています。 しかし、どのツールを使うかは人々が想像しているより大した問題ではあ……

投稿日:

先輩デザイナーたちから新人への5つのアドバイス

デザインスクールを卒業したばかりのときは、可能性が無限にあるように思えます。 同時に新人のデザイナーには、注意を怠ると嵌ってしまうような罠がたくさんあります。ちょうど新しいクリエイターたちが学業を修了するタイミングなので、私たちはこの機会に、世界中のデザイナーが最初の仕事から何を学んだのか調査しました。もちろん経験は個々人によって異なりますが、経験豊かなデザイナーから学ぶことで、次世代のデザイナー……

投稿日:

アジャイル開発にUXリサーチを取り入れるメリットとその手法

UXリサーチをアジャイル開発と並行させることは、ビジネスの成果をより早くあげるのにとても効果的です。しかし、そのままの座組でうまく実行していくには少し工夫が必要です。

そこでアメリカと同時中継で、100社以上のUX体制の構築に携わってきたAmanda Stockwellさんに、うまくアジャイル開発とUXリサーチを行っていくために必要なことをお話いただきました。(2020年1月14日開催)

投稿日:

HELLO UX

[book id="35280" title="スーパーマリオのステージ1-1から学べるUX 「まずはみんな大好きマリオからUXデザインを体感!」"] [book id="37084" title="UIとUXの違いとは 「よく一緒に聞くUIとUX。UIとUXの関係を解説している記事です。」"] [book id="48260" title="初心者がアプリのUXデザインで押さえておくべき9つの原……

投稿日: