Blog
ブログで学ぶUX

カテゴリ: Web制作の記事

Pythonにおける変数の基本とデータ型まとめ

プログラミング言語では、数値や文字列を一時的に保管するための「変数」という仕組みが用意されています。今回は、Python における変数の基本とデータ型について説明します。変数の基本変数とは、数値や文字列などのデータを一時的に保管するための「箱」のようなものです。プログラムでは、その箱に一時的に名前を付けてデータを保存し、加工していきます。変数に付けた名前を「変数名」と言い、変数にデータを入れること……

投稿日:

jQuery UIの使い方と基本サンプル

jQuery UIとは、jQuery公式のUI用ライブラリです。これを使うことで、ダイアログ、カレンダーやドラッグ移動などの複雑な処理を簡単に実装することができます。 jQuery UIの導入 jQuery UIを使うには、jQuery本体の読み込みに加えて、jQuery UIの読み込みとテーマCSSが必要になります。 jQuery UIを読み込み jQuery UIの公式ページにあるダウンロード……

投稿日:

Pythonのクラス変数とインスタンス変数

クラスのもつ変数には、クラス変数とインスタンス変数の2種類の変数が存在します。今回はこれらの変数の宣言方法や違いについて説明します。インスタンス変数とはインスタンス変数とは、それぞれのインスタンスごとに独立した変数です。たとえば、クラスはいくつもインスタンスを生成することができますが、それぞれのインスタンス変数は別のものとして扱われ変数に値を代入しても、インスタンスごとに別々の値が保存されています……

投稿日:

Dockerを使ってRuby on Rails環境をコマンド5行で立ち上げる

Docker のイメージを使い Ruby on Rails 環境を立ち上げる方法を紹介します。 今回は、公式イメージとして提供されている Ruby on Rails の rails:onbuild を使います。 環境 ・Mac OS X El Capitan ・Docker for Mac β 参考:Docker for Macを使ってみた Ruby on RailsをDockerで立ち上げる……

投稿日:

Pythonにおける名前空間とスコープ

プログラミング言語の変数や関数などの名前は、名前空間とスコープによって管理されています。今回は Python における名前空間とスコープについて具体的な例を用いながら説明していきます。 名前空間とは 名前空間とは、ある変数や関数が所属している場所のことを示します。変数は所属する名前空間の中でしか、値を参照したり代入したりすることはできません。たとえば、ある関数を定義し、その関数内で変数を定義した場……

投稿日:

Pythonのイテレータの基本的な使い方

Python にはイテレータと呼ばれる機能があります。今回は Python におけるイテレータの意味と、イテレータを使用した場合とそうでない場合にどのような違いがあるのかを説明します。イテレータとはPython におけるイテレータとは、リストなどの複数の要素をもったデータ型に対して、順番にデータを取り出す機能を提供するものです。具体的にリストを例として見てみましょう。>>> a ……

投稿日:

Pythonの文字列の使い方

プログラムにおいて、アルファベットや数字などの文字が1文字以上連なったものを文字列といいます。例えば「abcde」「あいうえお」「1丁目」などです。今回は、Python プログラムにおいての文字列の基本的な使い方について説明します。文字列の定義文字列を定義するときは、ダブルクォーテーション " またはシングルクォーテーション ' で囲むことで定義します。>>> a = "abc"……

投稿日:

初心者のためのおすすめPython本3選

Python は有名なプログラミン言語であるため、多くの入門書や専門書が発行されています。一方、初心者の方からすると、どの書籍が良いのか判断が難しいかもしれません。ここでは、初心者におすすめの入門書を紹介いたします。習熟度と学習目的に合わせて、ご覧ください。なお、数年前までに発行された入門書や専門書にはPython 2 準拠となっている書籍も見られます。今後、新規に学習するならPython 3 の……

投稿日:

jQueryでダイアログ表示を作成する

jQueryを使ってダイアログをつくる方法には、大きくわけてjQueryのライブラリを使い実装する方法と、jQueryだけで実装する方法の2つがあります。 今回は、jQuery UIというライブラリを使ってライブラリを実装する方法と、jQueryだけで実装する方法の2つを紹介します。 jQuery UIを使ったダイアログ jQuery UIとは、jQuery公式のUI用ライブラリです。これを使うこ……

投稿日:

Pythonの標準ライブラリを使う方法

Python には標準ライブラリと呼ばれる、高度な関数や機能をまとめたプログラム集が付属しています。この標準ライブラリには数学関数や日時データの取り扱いなどの機能が含まれており、高機能なプログラムを作成する際には必須となります。今回は、この標準ライブラリの使い方を説明します。標準ライブラリのインポートと使い方標準ライブラリをプログラム中にて使用するには「インポート文」を用いて、使用したいライブラリ……

投稿日: