Blog
ブログで学ぶUX

タグ: LPOの記事

TSUTAYA TVなどの事例からみる、成果を出すためのLPOのプロセス

LPO(ランディングページ最適化)と言うと、情報量が多く派手なLPを作るようなイメージもあるかも知れませんが、今はいかにユーザーの心理を汲み取り、彼らのニーズに合わせた情報を提供できるかという方向にシフトしています。 今回は国内売上No.1のLPOツール「DLPO」を提供するDLPO株式会社の方に同社の具体的な事例を交えつつ、LPOの極意について聞いてみました。 DLPOとは ― まずはDLPOに……

投稿日:

LPOでやってはいけない6つの施策まとめ

ランディングページはサイトの訪問者を顧客に変える重要な役割を果たします。サイトの目的にもよりますが、ここでのコンバージョンは登録フォームに情報を送信させることから、製品を買わせるところまで多岐にわたります。ランディングページオプティマイゼーション(LPO)、すなわちランディングページの最適化はターゲット層を取り込むのに重要な要素だと考えられています。コンテンツと見た目をうまくすり合わせることで、ウ……

投稿日:

ランディングページのデザインで守るべき9つのこと

何を伝えたいのか全くわからないランディングページに辿り着いた経験はありませんか? そのページはきっと明確なメッセージを伝え損ね、あなたを混乱させただけです。そんなページにどれくらい滞在していましたか? そんなページをわざわざ時間を掛けて掘り返してまで、その目的を知りたいと思うでしょうか。これこそが、人々があなたのページに辿り着いたときに考えられる最悪のシナリオです。あなたはランディングページを訪れ……

投稿日: